我が家は勝手に、ももの狂犬病予防接種は秋に

と決めている。
保健所では、「春にしましょう?」みたいになっているけれど1年に1度って事だし。
だけど、毎年必ず、保健所からは、
11月初めに≪狂犬病予防注射が未接種≫の葉書が届くので
分かってるって!

忘れてるんとちゃうねん

ってイラッとするので
今月中に行っとけば葉書が来ないだろうと思い、
本当は、今月、ワクチン予防接種の予定だったけど、狂犬病予防と逆にする事にした。
で、病院へ行く前に、ちょこっと河川敷へ寄り道してフリスビー遊び。

この日も、暑くて暑くて・・・

まぶしい?
美々も、ももも すぐにヘロヘロ?

この日、病院は、大入り満員。

待合で待っていると、診察室から可愛いパピコギちゃんを抱っこされたご家族が・・・
私は、ももをお父さんに預けて パピコギちゃんをナデナデさせてもらいに


予防ワクチン接種に来られたのかと思ったけど、ふと、パピコギちゃんの腕を見ると
包帯が巻かれてたので、聞くと、肺炎になって入院していると・・・
アッチャー

可哀想に・・・
だけど、メッチャ元気そう。
飼い主さんは、土日だし、外泊させたいってお話されてて・・・
で、ももの順番になり診察室へ入って行くと、先生が
「コーギーの赤ちゃん、見られました?」って聞かれたので、
「ハイ?

メッチャ可愛いですね?

でも可哀想に肺炎だそうですね。
だけど、元気になってるみたいで飼い主さんは外泊させたいみたいですね。」
って言うと、「まだ、肺が白いから外泊はねぇ・・・
小さい子はすぐに急変するから怖いですからね。」っておっしゃって・・・
そうやなぁ? まだ体重が少ないからアッと言う間に脱水症状とか
起こしたら大変だし、気の毒だけど、ここが我慢のしどころ・・・
どうか、レオンちゃんが、早く回復してお家に帰れますように

この日のももは、体重10.2? 体温38.2℃
いつもは ブルブル震えるのに、なぜか 全く、震えなかった?

エライ

帰りに、いつもは貰って帰らない
PEPPYを、今回は、
コーギーが表紙になってたのでを貰って帰ってきましたよ。

スポンサーサイト
パピコギちゃん、くるみに似てる~ってびっくり!
小さいのに肺炎って可哀想ですね。
早く元気になるといいですね。
| 大地ママ | 2010/10/19 21:43 | URL | ≫ EDIT